以前7年間咳が止まらず、意外なことでピタッと止まったことがあるというお話をしました。
それ以来、風邪をひくこともほとんどなく元気に過ごしていたのですが、またも咳だけ長引く症状に悩まされてしまいました。
薄着で過ごしていた時にうっかり風邪を引いたのですが、直ぐ治るだろうとタカをくくっていたら一向に治る気配がありません。
一応咳止めの薬も飲むのですが、全く効きません。
止まらなくなってから3ヶ月が過ぎていました。
その頃ちょうどストレスを抱えていたので、ストレスが原因の咳だと直ぐに分かりました。
前回の時は自分ではさほどストレスを感じていなかったですし、ストレスの原因もハッキリとは分かっていませんでした。
そんな場合は心理カウンセリングを受けるのが良いのですが、今回に限ってはストレスの原因がハッキリ分かっていました。
分かっていた故に、カウンセリングを受けても仕方がないと思いました。
前回はそのストレスの件について思い切り泣いたことで咳が止まったと言う経緯があるので、今回もそのストレスについて泣けばいいのだ、と思うのですが、果たしてどうやって泣けばいいのか?さっぱり分からず、悶々とした日々を過ごしていました。
そんな時に偶然出逢ったのが、ある心理療法でした。
友人の原因不明の咳も止めた心理療法
心理療法を受けるつもりは全くなかったのですが、自然の流れで受けることになった私は直感的に「これで咳は絶対に治る!」と確信しました。
案の定、咳はピタッと止まりました。
これは凄い療法だ!と思った私は気づけばこの療法を学びに行っていました。
そんなある日、友人がマスクをしていたので、「風邪でも引いたの?」と聞くと
「ううん、多分PM2.5だと思うんだけど、咳が止まらなくて」と。
聞けば彼女も長い間咳が止まらず困っているといいます。
病院も何件も周り原因不明だったので、恐らくPM2.5だと自分で判断したようでした。
私にも同じ経験があるということ、恐らくそれはストレスが原因だということ、心理療法で治すことができた私の経験をお話しし、そのストレスの根本原因を探って咳を止めてみない?と提案しました。
ぜひやってみたいということだったので早速習ったことを試してみたところ、しばらく経って咳が止まっただけでなく、気づけばストレスに感じていたことがストレスでもなんでもなくなっている!と言ってくれたのです。
魔法の心理療法とは?
この療法の凄いところは自分でも気づいていないストレスの根本原因に気づき、どうすれば解決することができるのかを自分で気づけるところにあります。
そして人にもよりますが、自然と涙がこぼれ、癒されていくのです。※涙が出なくてもちゃんと癒されます。
習った療法は幾つかあるのですが、それらを組み合わせることでさらに加速し、自分のやりたかったことに気づけて夢まで叶えてしまうという凄い療法です。
自分自身でもできるのですが、試してみたところやはり人にやってもらう方が効果が高いということがわかりました。
そこで私はせっかく習ったこの心理療法を同じように悩んでいる方のために使っていこうと決めました。
すると望んでいたようなカウンセリングルームを持てるという降ってわいたようなありがたいお話をいただき、6月1日から本格的にカウンセリングを始めることになりました。
どんな心理療法?と聞かれると『とにかく受けてみて』としか言えないのですが、受ければわかると思います。
気になるという方はこちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。